STRUCT REPORT
採用コラム

経営×採用 STRUCTサミット2022開催!今年の見どころをご紹介

増渕知行
経営×採用サミット2022

●経営×採用 STRUCTサミットとは

ジャンプ株式会社は、昨年につづき、24新卒採用に向けたインターンシップ募集が本格スタートする6月1日に、各社のプロ人事や有識者を集めたオンラインイベント『経営×採用STRUCTサミット』を開催いたします。

コロナ禍における社会環境の変化、DX推進の重要性の高まりなどにより、多くの企業経営は方針転換の真っただ中にあります。経営方針や事業戦略の変化にともない、採用戦略・人事戦略も描きなおす必要がでてきているかと思います。そのような人事、経営者のみなさまに、たくさんのヒントを得ていただけるイベントをめざしています。
また、あらたな採用戦略を体現する年度になるであろう24新卒採用においても、トレンドをキャッチしながら具体的施策のヒントが得られる時間をご用意いたします。

昨年、「経営・事業に貢献する人事・採用担当者を増やしたい」という想いで開催したこのイベントは、約1000名の方からお申し込みをいただきました。また、アンケートによる満足度は、平均8.3/10とたいへん好評をいただきました。

具体的には…

「人事だけでなく、経営視点からのお話が聞けたことで、普段あまり意識してないところがどういった点なのか、改めて認識出来ました」

「採用チームで感じていた漠然とした不安の正体がわかり、今後の採用活動を考えるにあたり、非常に参考になりました」

など、多くのうれしいお声を頂戴いたしました。

「今の価値」を高めるのは事業部門ですが、「未来の価値」を高めるのは人事部門のミッションです。ビジネス環境が急激に変化している今だからこそ、人事が担う価値が高まっています。

ビジネス環境の変化とともに新卒採用マーケットも急激に変化しています。
「以前はうまくいっていたのに、どうも新卒採用に手ごたえがない。」
「採用戦略を根本から見直したほうがよいけれど、その糸口が見つからない。」
そんな悩みを抱える方々へヒントとなる内容をお届けいたしますので、ぜひ、「経営に貢献する採用・人事」を見つめなおす1日として、お時間の許すかぎりご視聴いただけますと幸いです。

●登壇者のご紹介とプログラムの見どころ

今年のサミットにご登壇いただくみなさまを、プログラム順にご紹介いたします。

●一橋大学ビジネススクール 名和高司氏「パーパス経営の実現に向けて、人事部門が担うべきことは?」

昨年もっとも注目を集めた経営概念である「パーパス」。そのきっかけとなった書籍『パーパス経営』の著者である名和高司氏に、基調講演をいただきます。

企業の存在意義を意味するパーパス(Purpose)に基軸を置いた「パーパス経営」は、次世代の経営モデルとしてビジネスパーソンの注目を集めています。企業にとっては経営戦略や事業の根幹となり、またビジネスパーソンには生き方や働きがいにつながるとされる「パーパス」。

混沌として先が見通しにくい社会において、未来を切り開くカギは何なのか?
カネを中心とした資本主義ではなく、ヒトを基軸とした新しい成長モデル「志本主義」はどうすれば実現できるのか?
また、キーセクションとなる人事部門は、どんな役割を期待されていくのでしょうか。

一橋大学ビジネススクール 国際企業戦略専攻 客員教授であり、CSV経営のスペシャリストとして、ファーストリテイリング、味の素、 NECキャピタルソリューションズ、SOMPOホールディングスの社外取締役としても知られる名和氏の講演は、ビジネスパーソン必見です。ぜひご視聴ください。

●株式会社pineal 徳原靖也氏 「失敗しない!最新の採用×SNS活用事例から読み解く新潮流」

デジタルマーケティングの第一人者であるpineal代表の徳原靖也氏に、「採用×SNS」の最新情報を提供いただきます。

就活生の行動に起きている大きな変化とは?
意思決定や情報収集におけるSNSの位置づけとは?

採用する企業側はその変化への対応を求められているにも関わらず、躓くポイントが多々あります。本講演では、最新の採用×SNS活用事例をもとに、企業側が意識・実践すべきポイントをレクチャーいただきます。

徳原氏は、新卒でJTに入社し、加熱式たばこ事業の立ち上げに初期メンバーとして従事、マーケティング・プロセスのデジタル化を統括した後、2019年に株式会社pineal(ピネアル)を創業。B2B、B2Cを問わず、大企業からスタートアップまでの、主にCRMマーケティング基盤の構築&運用に特化した伴走支援を得意としています。

●株式会社セルム 加島禎二氏 『自ら変化を創出する人と組織づくり』が、今後ますます求められる理由とは?

今後企業に求められるのは、変化への適応ではなく、理想の姿に向かって自ら変化を創り出すこと。組織人材開発のプロフェッショナルファームである株式会社セルム代表の加島禎二氏は、そう提言します。

企業に試される「パーパス」「持続的企業価値創造シナリオ」「人的資本・組織資本への思い切った投資」。
個人に試される「リーダーシップ」「キャリア」「ダイバーシティ」のアップデート。
自ら変化を創出する組織文化を作るために、人事が取るべきチャレンジアクションについて、メッセージをいただきます。

加島氏は、昨年に続きご登壇いただきます。昨年度のレポートも併せてご覧ください。
『日本のリーダー企業が取り組む、人と組織のトランスフォーメーション』

●デジタルホールディングス 石綿純氏×元アクセンチュア 武井章敏氏 「DX人材採用の過去・現在・未来を語ろう~V字回復の採用戦略LIVE~」

マーケットをリードするために、V字回復を実現するために、世界と伍して戦うために、最重要テーマと言える「DX」
しかし各社の取り組みでボトルネックになっているのは、DXを担う人材の採用と活躍の場づくりです。
今回は、アクセンチュアとリクルートというDX人材採用の先駆的企業でHR戦略を実現した武井章敏氏と石綿純氏の対談により、これまでのチャレンジから得た学びとこれからの構想を語り合っていただきます。

石渡氏と武井氏のインタビュー記事(V字回復の採用戦略)も以下より、ご覧いただけます。

▼石渡氏
【前編】営業から人事、そしてグループ企業へ。CHROを育てたリクルートでの原体験
【後編】人材の価値を引き出す経営。人事のプロが経営に関わることの意義

▼武井氏
【前編】マツダ・Apple・ファーストリテイリングで、事業立ち上げを担った、プロ人事の仕事とは
【後編】アクセンチュアの働き方改革は、どのように推進されたのか

●サイバーエージェント 石田裕子氏×プロデューサー 若新雄純氏 「上から目線でも迎合でもない採用コミュニケーション~若者という名の人間最新Ver.とどう向き合うか?~」

「Z世代」とラベリングされる若者たちは、前世代の人間からすると理解の難易度が高い存在となっています。しかしよく考えれば、若さとは人間の最新進化Ver.であること。いかに正面から向き合えるかが、企業の未来を大きく左右するのです。

今回は、さまざまな実験的取り組みで若者に向き合いつづけてきた若新雄純氏と、新卒採用マーケットで圧倒的なプレゼンスを確立しているサイバーエージェントの採用責任者・石田裕子氏の対談で、人事のみなさまにあらたな気づきを得ていただきたいと思います。

若新雄純氏は、新しい働き方や組織、地方創生・まちづくり、キャリア・教育、人間関係・コミュニケーションなどに関する社会実験的な企画のプロデュースや研究を行い、テレビ・ラジオ番組のコメンテーターとしての出演や講演実績も多数。著書に『創造的脱力~かたい社会に変化をつくる、ゆるいコミュニケーション論』(光文社新書)など、幅広く活躍されています。

石田裕子氏は、2004年に新卒でサイバーエージェントに入社後、2016年より執行役員、2020年10月より専務執行役員に就任し、人事管轄採用戦略本部長も兼任されています。「女性活躍推進」や新卒・中途採用責任者として「若手社員の成長機会創出」に加えて、「次世代ワーク推進室」の責任者として、自社のカルチャーと今の時代に合わせた新しい働き方の設計に取り組まれています。

●ジャンプ株式会社 増渕知行「15人の戦略人事にインタビューしてわかった、イケてる人事の共通項」

2020年から開始した、戦略人事として活躍する方々へのインタビュー企画「V字回復の採用戦略」
サイバーエージェントの曽山氏からはじまり、ソフトバンクの源田氏、メルカリの木下氏など、日本を代表するHRパーソンのメッセージが15名まで集まってきました。このインタビューをつうじて気がついた、活躍する人事の共通項があります。この内容を共有することは、さらに経営・事業に貢献し活躍する人事を増やす一助になると考え、ジャンプ代表の増渕が、詳しく解説いたします。

●経営×採用 STRUCTサミット 昨年度の開催レポート

昨年度のサミットでは、約1000名の方からお申し込みをいただき、アンケートによる満足度は、平均8.3/10と、多くの皆様からうれしいお声をいただきました。
昨年度の様子は、下記レポートよりご覧いただけます。
【イベントレポート】経営×採用STRUCT サミット2021~登壇者・開催レポート一覧~

今年も、人事、経営者のみなさまに、たくさんのヒントを得ていただけるイベントをめざしておりますので、ぜひご視聴ください。

増渕知行
代表取締役 クライアントパートナー

理想を追求し続けたら、起業に行きつきました。ジャンプは自分の人生そのものです。ジャンプはクライアントにとって、頼れる同志であり続けたい。社員にとって、燃える場所であり続けたい。約束は守る男です。週末は野球がライフワーク。


Contact Us

ふわっとした悩みから、明確な課題まで。採用力に関することは、何でもお気軽にご相談ください。