エームサービス株式会社さま
「やっと出会えた」と言っていただけた、
新卒採用力強化のパートナーとして。
- 採用コンセプト
- 採用サイト
- 新卒採用
- 面トレ

マッチングの精度だけでなく、志望度までを高めるプログラムを企画・制作いたします。
優秀な人材ほど、選択肢が求職者サイドにある時代。面接やグループディスカッション、ワークアセスメントといった選考プログラムも、企業側が「選ぶ」と同時に「選ばれている」活動となっています。ジャンプは求める人物要件の策定から選考プロセス全体の設計、そして訴求力までを高めるプログラムの企画・制作を実現いたします。
選考プログラムの起点となるのは、そのプロセスで見極めたい要件の明確化。そのためには求める人材要件全体の策定が必須です。ジャンプは豊富な採用コンサル経験にもとづき、定性的なインタビューや定量的なデータ分析にもとづき、貴社の求める人材要件策定を支援いたします。
グループディスカッションやワークアセスメントのなかに、隠れた訴求要素を織り込めるかどうかが腕の見せどころです。理念を感じさせるのか、事業の強みを感じさせるのか、社風を感じさせるのかなど、コンセプトと連動した企画が重要です。
学生のワークツールやスムーズな進行を実現するスライド、使いやすい評定票などを作成。トライアル実施から初動のサポートなど、伴走しながら改善を支援していきます。また、アセスメント代行のご依頼にもお応えいたします。
おもに新卒採用で、効率よく選考精度を高めたい企業さま
おもに新卒採用で、選考プロセスをつうじて志望度を高めていきたい企業さま
これまでの選考プロセスを全体的に見直したい企業さま
オンライン選考にあったプログラムを導入したい企業さま
経営陣や現場社員へのインタビュー。既存社員や過去受検者の適性検査結果。そういった情報を収集・整理・分析し、求める人材要件のベースを固めます。
分析結果の考察に、「将来めざす事業と組織」から逆算した視点を加え、採るべき人材のモデルを策定。それを要件分解し、「何を評定すべきか」を定義します。
求める人材要件を、どのプロセスでどのように評定していくのがベストなのか。グランドデザインを描き、面接、グループディスカッション、適性検査、ワークアセスメントなどの特徴を考慮しながら選考プロセス全体を設計します。
再設計すべきプログラムの詳細を企画し、ご提案いたします。グループディスカッションやワークアセスメントは訴求力の強化にもつなげやすいため、貴社ならではの魅力を反映した企画を立てます。
面接の評定票、グループディスカッションの運営ツールなどを制作します。トライアル実施をへて改善をほどこし、本番に向けて準備を進行。初動は伴走しながらさらなる改善を進めます。
未来の価値を生み出す新卒採用。その採用力を総合的に強化します。
事業をドライブさせる中途採用。その採用力を総合的に強化します。
採用マーケティングツール「STRUCT FINDER」で、勝ちどころを明確化します。
急速に普及が進む採用プロセスのオンライン化を、中立な立場からご支援します。
新卒採用の最重要コンテンツであるインターンシップのプログラムを、企画・制作いたします。
学生の志望度を大きく左右する説明会の、訴求力を高めます。
年々重要度を増す内定者フォローで、入社率と活躍率を高めるご支援をいたします。
役割が多様化し、重要度が高まっている面接官のパフォーマンスを高めます。
新卒採用において全社戦のカギとなるリクルーターの、パフォーマンスを高めます。
想定外のことがおきる採用活動において、最適な打ち手をタイムリーに創出します。
求心力のコアとなる経営理念を、第三者の視点からブラッシュアップいたします。
採用力を高め、人が育つ人事制度の企画・設計をご支援いたします。
◎自社に合った面接評価シートを 採用担当者のみなさん、面接評価シートはどのようなものを使っていますか?汎用のテンプレートや何とな…
中途採用活動で人材を確保する手段はさまざまですが、一般的かつ有効な手段のひとつに「人材紹介」があります。紹介会社からの紹介数を増…
学内セミナーもスタートする季節となりました。 夏のインターンなど20卒採用を既にスタートしている企業も多いのではないでしょうか。…
中途採用活動で人材を確保する手段はさまざまですが、有効な手段のひとつに「人材紹介」があります。最近はさまざまな「新卒紹介サービス…
年々注目度が増し続けているリファラル採用。そのメリットの多さからリファラル採用を導入する会社が増えてきています。 ※リファラル採…
前回「リファラルリクルーティングを始めよう」というテーマのもと、まず導入にあたってのメリットや意識しておきたい事を、簡単にご紹介…
7月1日時点でリクルートキャリアが発表した内定率は78.6%と前年比7.5ポイント上昇したそうです。新聞紙上でも「空前の売り手市…
「貴社は人材に何を求めますか?」 「貴社の育成課題は何ですか?」 いわゆる組織が構成員に期待する人材要件=志向・能力・価値観に関…
最近注目されているリファラル採用。社員に呼び掛け、友人・知人で優秀な人材を紹介してもらう、いわゆる「縁故採用」で、欧米企業では既…
◎そもそもなぜ、求める人物像の設定が必要なのか? 求める人物像を設定せずに採用活動をやるとどうなるでしょうか。面接官の個人的な好…
ふわっとした悩みから、明確な課題まで。採用力に関することは、何でもお気軽にご相談ください。