コンサルティング 人材採用

採用活動伴走支援

想定外のことがおきる採用活動において、最適な打ち手をタイムリーに創出します。


TARGET

中立な立場からの最新のマーケット情報を把握・活用握したい企業さま

経験の浅いメンバーの多いチームで採用活動をしている企業さま

採用活動におけるPDCAサイクルの「型」をつくりたい企業さま

「今期の採用目標は絶対にはずせない!」という企業さま



OUTLINE

採用活動は、生もの。想定外のことが多々起きるうえに、できる限り早く手を打たなければ間に合わないものです。ジャンプの伴走支援は、経験豊富なコンサルタントが採用チームのミーティングをリード、またはオブザーブし、課題の抽出から最適な打ち手を創造し、ともに実行を推進します。



STRENGTH

プロがつくるタスクスケジュールとシミュレーション

10名以上の採用活動は、ひとつのプロジェクト。スタート前のタスクスケジュールと、KPIをふくめたシミュレーション設計がとても重要です。ジャンプの経験豊富なコンサルタントがそれらの設計を代行し、スムーズなプロジェクトスタートを支援します。

アジェンダの作成からミーティングのリードまで

一方で、いざ採用活動がスタートしてみると、シミュレーションどおりにはいかないもの。問題の重要度・緊急度は?マーケットや他社の動向は?ネックになっているプロセスは?そういった多面的な視点から分析し、タイムリーに打ち手をご提案。もちろん実行までサポートします。

めざすのは、貴社が自分たちでPDCAサイクルをまわせる状態

採用アウトソーサー(RPO)とのちがいは、業務を代行しないこと。そしてめざすゴールが、「内製化」であることです。ジャンプのミッションは「採用力強化」です。採用チームのみなさまのケイパビリティを高めるために、私たちは伴走支援をするのです。



FLOW

タスクスケジュール・シミュレーション設計

採用目標、採用戦略にもとづいたタスクスケジュールを設計します。採用目標数に応じて、KPIの策定をふくめたシミュレーションも設計します。

期間: 1週間程度
ミーティングスケジュールの設定

序盤・中盤・終盤によって頻度は変わりますが、基本的には定例ミーティングをセットさせていただきます。多い時期は週に1,2回。少ない時期は隔週や月に1回程度が通常です。

期間: 1日
アジェンダ・資料作成

ミーティングの当日ディスカッションすべきアジェンダを明確化します。これにより、生産性の高いミーティングが可能となります。また、必要な資料も作成しもちこみます。

期間: 1日~1週間程度
ミーティングの実施、アクション推進

当日のミーティングは私たちがリードする場合と、オブザーバー的に参加する場合とがあります。いずれにせよ、その場で課題を明確化し、打ち手を起案し、採用活動の改善を進めます。

期間: 1日
レビュー資料の作成、改善提言

採用プロジェクトの終了後には、レビュー資料を作成。これが貴社のレビューの「型」にもなります。そこから見えた提言を活かし、次年度以降の採用力強化に活かしていただきます。

期間: 1週間~1カ月程度


CASE STUDY

その他のコンサルティングサービス


Contact Us

ふわっとした悩みから、明確な課題まで。採用力に関することは、何でもお気軽にご相談ください。