ビジョン、カルチャーへの共感が、ぶれない組織を作る ~LIFULL/羽田氏(後編)〜


大げさなタイトルにしましたが、ちょっとマジメです。
この11月は、自分の人生にとっておそらく大きな転機になった月でした。
結論、
●採用戦略で伸びる会社を日本中に1000社つくる
という、明確な目標に向かって突き進むことを決意しました。
「Only1Camp」をはじめてから、気づいたことがあります。
それは、「事業戦略と採用がリンクしていない企業が多い」という事実。
なんとなくは気づいていたのですが、確信に変わりました。
Only1Campによる採用戦略の確立と、
これまでジャンプがやってきた戦略実現のソリューション事業がかみあえば、
採用戦略で成長する会社が増えていく。
そしてそれは、「働きたくなる会社を日本中に」というジャンプのミッションに、
近づくことにもなる。
まだ始めたばかりで10数社しか導入されていないOnly1Campを全国展開し、
ジャンプ自身もこれまでと違う成長曲線を描いていく。
その実現のために、自分は全身全霊をかけていこうと誓いました。
これまでと違う高い山に挑む以上、これまでとレベルの違う壁にあたるでしょう。
苦しむことのほうが多いかもしれない。
しかしどんなことがあっても絶対にあきらめずに立ち向かい、
志を成し遂げようと思います。
生誕44年、社会人22年、起業11年目の2018年。
やっと自分の天命を知ることができました。
理想を追求し続けたら、起業に行きつきました。ジャンプは自分の人生そのものです。ジャンプはクライアントにとって、頼れる同志であり続けたい。社員にとって、燃える場所であり続けたい。約束は守る男です。週末は野球がライフワーク。
・採用戦略を立てようと思うものの、何からどう考えたらいいのかわからない・一般的な採用戦略ではなく、自社ならではの採用戦略を立てた…
●内定辞退の増加と内定辞退者インタビューの重要性 ここ数年、企業側にとって大変悩ましい問題になっている内定辞退。マイナビによる調…
「新卒採用計画に役立つインターンシップ実施に必要な4つのステップ」でお伝えした通り、インターンシップで採用成果を収めている会社に…
ふわっとした悩みから、明確な課題まで。採用力に関することは、何でもお気軽にご相談ください。