STRUCT REPORT
採用コラム

私が事業や組織を拡大しようとする理由。

増渕知行

もう3月か。早っ!

さてこの度ジャンプでは、本格的に人材採用に取り組むことを決めました。
いろんなところで書いてきましたが、これまでのジャンプメンバーは、全員人脈。
紹介会社も求人広告も使わずに、人脈だけで12名まで増えましたが、
いよいよ限界です。

私も42歳。私以外の役員も、40代。
だんだん人脈の平均年齢も、高くなってきました。

別に若い人を採らなければならない理由はありませんし、
それ以前にジャンプは必ずしも増員する必要はありません。
なぜなら、「事業計画にあわせて人を採る」のではなく、
「ご縁があって増えた人にあわせて事業を広げていく」ことを
ポリシーとしているからです。

そもそもですが、事業や組織を拡大しようとする理由って、なんでしょうか?
その問いに対する回答は、経営者によって異なるでしょう。
また、「本音の理由」と「建前の理由」もちがうかもしれません。

私が少しずつでも新しい人に入ってほしいと思う理由。
それは、「飽きへの恐怖」です。
簡単にいえば、どんなにすばらしい仲間でも、ずっと同じメンバーだけだと
だんだん飽きてしまうと思うからです。

事業も一緒です。
ずっと同じことをやっていたり、成長の停滞が長くなると、マンネリ化します。
だから新しいチャレンジをすべきと思うし、
少しずつでも業績を上げていくべきだと思います。

個人的に「創業バブル」と呼んでいますが、創業期には独特の高揚感があり、
そのフェーズでしか来ないような人材が採用できたり、引き合いがあったりします。
そのバブルがはじけると、感動していたことに慣れ、麻痺し、
閉塞感が漂いやすくなります。

ジャンプももうすぐ丸8年。とっくに創業バブルははじけています。
なんとかしなきゃ。何ができる?
その一つの取組みが新規採用であり、人脈採用の限界宣言です。

もちろん同時に、事業においてもチャレンジする。
現在「マーケティング」と「サービス開発」に取り組んでいるのは、その象徴です。

事業や組織を拡大しようとする理由。
正解や不正解はまったくない話しだと思いますので、ざっくばらんに書いてみました。

増渕知行
代表取締役 クライアントパートナー

理想を追求し続けたら、起業に行きつきました。ジャンプは自分の人生そのものです。ジャンプはクライアントにとって、頼れる同志であり続けたい。社員にとって、燃える場所であり続けたい。約束は守る男です。週末は野球がライフワーク。


Contact Us

ふわっとした悩みから、明確な課題まで。採用力に関することは、何でもお気軽にご相談ください。