2018年ジャンプ忘年会が開催されました!


今回のボンジャパはインターンの新堀さんが幹事でお店をチョイスしてくれました。
場所はあの「GINZA SIX」の目の前!
さすが銀座。入口からオシャレすぎて、入るのに一瞬ためらいました。笑
恥ずかしい話ですが、じつは過去にボンジャパで盛り上がりすぎて、お店から「少し抑え気味で…」と言われたことがあり、お店のオシャレさと雰囲気にその経験を思い出だしたメンバーは少し大人しめのスタートとなりました。
でも、そんなのは序盤だけ!
料理も美味しく、メンバーの嬉しい報告もあり、30分もすればいつも通りに。
オジサンみたいな事を言いますが、飲み会に若い子がいるのはいいですね。
産休などもあり、しばらく女子の参加率が低かったことも影響していたとは思いますが、新堀さんが参加し始めてから、活気づいた気がします!
見てください、新堀カメラマンに向けたこの笑顔!笑
ちなみに今回のボンジャパでは、忘年会でもないのに、四次会までいったメンバーもいたとか。二次会以降の盛り上がった様子の写真もあるのですが、う~ん…自粛しておきます。笑
やっぱり若い子に影響されたのか!?
来月の忘年会はこの勢いだといったいどうなってしまうのか!?
こういう雰囲気って飲み会だけじゃなく、仕事中の社内でも少なからず影響を感じると思うので、改めて若い子の採用っていいなと思いました。
だからという訳ではないのですが、ジャンプは新メンバーを募集していますので、興味ある方はぜひ一度ジャンプメンバーと飲みに行きましょう!
とりあえず興味をもった事は何でもやってみる私。日本人なら一度は登ってみないとと、富士山を制覇。次は「趣味は愛犬とサーフィン!」と言いたいので、この歳からはじめてみます!(笑)
以前寄稿した「場当たり採用」が会社を滅ぼす?で最後に言及した、「戦略的採用」への転換。その実現には、以下3つのステップがあります…
リクルートワークス研究所の『ワークス大卒求人倍率調査(2024年卒)』によると、2024年卒の大卒求人倍率は1.71倍。2023…
●内定辞退の増加と内定辞退者インタビューの重要性 ここ数年、企業側にとって大変悩ましい問題になっている内定辞退。マイナビによる調…
ふわっとした悩みから、明確な課題まで。採用力に関することは、何でもお気軽にご相談ください。