知っておきたい!最新のWEB面接で実現できる事とは!?
ここのところ新卒採用活動に関する打ち合わせの場で「WEB説明会」という単語が当たり前のように飛び交い、導入している企業様もますます増えているように見受けられます。地方在中の学生を積極的にとりにいく企業が増えていることも要因かもしれません。打ち合わせの場では他に「WEB面接」が議論に上がることも多くなってきたように感じています。
今回は「WEB面接」の今についてキャッチアップの意味をこめて書いていこうと思います。
単純にWEB面接と聞くと、「Skypeなどを使用し、離れていてもリアルタイムに面接ができるからいいよね!」と真っ先に思いませんか?少なからず私はそう思っていました。しかし、いざ検討段階になると面接をWEBにしても、解決できない問題が気になってきます。
▼採用担当が面接日程の調整にかける時間と労力は軽減されない
▼学生と面接官お互いの拘束時間は変わらず発生する 等々
このようなデメリットを解決できるとして注目されているのが、「動画採用プラットフォーム」だそうです。ちなみにネットで調べてみると「WEB面接プラットフォーム」も同意語として扱われています。
代表的なものと言えば、動画採用プラットフォームHireVue(ハイアービュー)じゃないでしょうか。こちらは、世界100か国以上で導入され、アップルやナイキをはじめとする大企業500社以上も導入しているそうです。
調べるほどに高機能なシステムですが、できることを極端にかいつまむと
▼面接対象者に自分のPCやスマホを使って1人で面接を受けさせることができる
▼面接している様子の録画データがとれる
以上の2点があげられます。
基本的なフローとしては、企業は予めシステム上で質問やバーチャル筆記試験を設定しておきます。そして面接対象者に対して、決められた期日や時間にオンライン上でHireVueを使用した面接を受けるよう依頼します。学生は決められた期日までにPCやスマホなどでシステムにアクセスをして、次々に現れる質問やテストに制限時間内に答えていきます。企業は好きなタイミングでクラウド環境にアップロードされた、録画データを確認し、評価付けをします。言い方は悪いですが、例えば足切りを目的にした1次面接に導入した場合などは、ある特定の質問に答えている様子だけを見て高速で次々に評価していくこともできるイメージです。
【HireVue導入における企業側の主なメリット】
▼面接工数の削減による選考期間の短縮
▼幅広い地域に属するターゲットを対象にできる
▼コストの削減
▼採用担当者の業務時間短縮
▼面接評価設計に活かせる
(録画内容をテキスト化しデータストックできる機能を使用することで、入社後ハイパフォーマーに成長した社員達が録画面接でどのような回答をしていたかを分析し精度の高い評価設計が可能に)
このようなメリットを追い風に、日本国内でも導入企業がじわりと広がりつつあるようです。一説によれば数年後には日本の採用に革命を起こすとまで言われているようです。本当にそうなるかは分かりませんが、日本でも近くHireVueに限らず、このようなウェブ面接プラットフォームの導入は、珍しいことではない時代になると思います。
しかし、絶対に抑えておかなければならないこともあります。実際会って行う面接というのは「選別」という目的の他に「惹きつけ」という目的もあるということです。具体的に「惹きつけ」とは、面接時のコミュニケーションを通じて、自社の魅力を学生に刺さるように伝えることです。優秀な学生の取り合いとなっている現在、この面接官による「惹きつけ」はますます重要になっています。「惹きつけ」により学生は志望動機や、選考に対する満足度が向上します。
つまり仮に1次面接をHireVueなどにする場合、面接官による「惹きつけ」ができないということです。さすがに強い採用ブランド力を持つアップルなどは別ですが、多くの企業でいえば従来の1次面接終了時に学生に抱かせていた志望動機形成値よりも値が低くなってしまうことが予想されます。そのため、ただ導入するのではなく、志望動機形成を意識しながら全体の採用活動や施策を調整していくことが重要になります。
面接官の「惹きつけ」力向上支援や、採用戦略立案支援もジャンプの得意領域です。お気軽にご相談いただければ駆けつけます。
平山博喬
クライアントパートナー
「もっと頼っていただける人間になりたい」 組織・育成・ブランディング・マーケティング・プロモーションまでマルチな企業支援を目指します!プライベートでは体を動かすことが好きでいろんなスポーツに手を出しています。ひさびさにお会いする人にはいつも背伸びた?とか痩せた?と言われますが、食べるのも飲むのも大好き!行きましょう!
いま注目の記事
採用における3C分析とは?メリットや実践方法を徹底解説!
「採用成功には、採用ターゲットに刺さる自社の魅力を明確にすることが重要です」。正直、耳にタコができるほど聞く言葉です。とはいえ、…
採用コンセプトメッセージの効果的な作り方と活用方法
採用コンセプトメッセージは採用ブランディングの核となるメッセージであり、企業の理念やビジョン、価値観、働く魅力などを表現したもの…
25卒以降の規定改正にも対応可!インターンシップ企画・プログラムの作り方
「新卒採用計画に役立つ!インターンシップ・オープンカンパニーの実施に必要な4つのステップ」でお伝えした通り、採用成果につながるイ…
お問い合わせ
Contact Us
ふわっとした悩みから、明確な課題まで。採用力に関することは、何でもお気軽にご相談ください。