【採用こっそり相談室】学生の本音から考える「会社説明会」の改善ポイントを解説!
弊社代表増渕によるYouTubeチャンネル「採用こっそり相談室」では、採用に携わる企業人事の方々に向けて、採用マーケットの情報をできるだけわかりやすく解説した動画をお届けしております。
第10回目は、「会社説明会のポイント」についてです。
本記事では、動画で解説している内容のポイントをまとめています。
●会社説明会をとりまく変化とは?
会社説明会の開催方法や学生の参加方法は、新型コロナウィルスの流行前と流行後では、劇的に変化しました。対面式の会社説明会は年々減少し、WEB(ライブ形式・録画形式)での開催が徐々に増え、現在でも会社説明会はWEB形式が主流です。
しかしながら、会社説明会への参加率は、全体的にはやや下がり気味の傾向にあります。その背景には、インターンシップの重要度が高まり、早い段階で企業理解がしやすくなった分、会社説明会の重要度が以前に比べて少しずつ下がってきているという現状があります。
逆を言えば、インターンシップにも参加している学生に対して会社説明会を開催するときは、工夫を加えないと満足度を担保しにくくなっています。
●会社説明会で「学生が知りたいこと」
マイナビ調べによる、『企業セミナーで、実際に聞いた内容/聞きたかった内容』というアンケートでは、非常に興味深い結果が出ています。
例えば、企業理念・製品や商品について・詳しい業界説明については、「聞きたかった内容」に対して「聞いた内容」の割合が高く、「そんなに聞きたかったわけでもないけれど、説明会では聞けた」という若干ネガティブな結果が出ています。企業理念や製品情報などは、会社ホームページを見ればある程度わかる情報でもあり、学生としては期待値が低い内容であるといえます。(グラフ青枠部分)
対して、「聞きたかったけど、実際にはあまり聞けなかった」という情報では、社風・社内の雰囲気、入社後の待遇、入社後のキャリアモデルなどが挙げられます(グラフ赤枠部分)。ネットでの情報収集や情報提供の質・量共にレベルが上がる中で、ホームページからはわかりにくい情報・調べてもわからない情報に対して、学生の「聞きたい・知りたい」という期待が高いことがわかります。
また、会社説明会は、企業側が一方的にプレゼンをする時間が長くなりがちですが、「質疑応答の時間がきちんと設けられていた」「質問に対する回答が的確で丁寧だった」という説明会に対して、学生が好印象を持っていることもわかります(マイナビ2023年卒 学生就職モニター調査 4月の活動状況より)。
このように、質疑応答の時間をどれだけ丁寧にとれるかという「逆質問対応」への重要度が相対的に上がっていることを、ぜひ理解していただきたいと思います。
●ハイブリッド採用時代における会社説明会のポイント
会社説明会の開催ポイントをまとめると、以下のようになります。
①インターンシップとのカニバリ回避
企業に関する情報提供は、インターンシップがメインコンテンツになっている中で、インターンの訴求軸とのカニバリを避けて、説明会の訴求軸を決めましょう。
②調べればわかることは軽視
学生の情報収集リテラシーも高まっているため、「ホームページで調べればわかること」に対して、会社説明会で多くの時間を費やすのは避けましょう。
③質疑応答の時間を重視
質疑応答の時間をできる限り丁寧にとることで、学生は「知りたかったことが聞けた」という点で満足度も志望度も上がり、良い印象が残る説明会として際立ってきていることを理解しておきましょう。
●会社説明会企画のトレンド
最後に、いま増えている会社説明会の企画として、「アーカイブ配信からの質問・座談会ワンセット企画」をご紹介します。これは、録画した会社説明会の動画を見た学生を対象に、質問会や座談会を開催する企画です。会社説明会の動画を見て分かりにくかったことに答える形式のため、「質疑応答の時間」だけを切り出した場となります。動画はチャプターごとに分けておくことで、いつでもどこでも、見たい時に見ることができ、学生にとって非常にメリットがあります。企業にとって、アーカイブ配信だけでは、直接のコミュニケーションを取ることができず、温度感が伝わりにくいため、受け皿として、「質問・座談会」を用意しておきます。座談会でコミュニケーションをとることを前提に、「参加前に動画を見ておいてくださいね」と伝えることができるワンセット企画は、学生にとっての利便性も高く、温度感も伝わりやすい点で、双方にメリットがありおすすめです。
動画では、「会社説明会の改善ポイント」について、より詳細の解説やデータがありますので、今後の採用活動の参考にしていただけましたら幸いです。引き続き、企業人事の方々に役立つ情報、「気になっていたけど調べられていない…」という情報を、10分前後にまとめて、わかりやすく解説してお届けいたしますので、ぜひ、ご視聴ください(毎週火曜日更新)。チャンネル登録もお待ちしております!
ジャンプ株式会社
働きたくなる会社を、日本中に。
「世界にひとつの採用戦略を。」をスローガンに採用力の強化により、企業価値そのものの向上までを支援する会社。本気で、会社を変えたい。本気で、会社を良くしたい。そう強く決意する皆さまに、採用戦略、組織戦略、ブランディング、販促・集客、などを支援しています。
いま注目の記事
採用における3C分析とは?メリットや実践方法を徹底解説!
「採用成功には、採用ターゲットに刺さる自社の魅力を明確にすることが重要です」。正直、耳にタコができるほど聞く言葉です。とはいえ、…
採用コンセプトメッセージの効果的な作り方と活用方法
採用コンセプトメッセージは採用ブランディングの核となるメッセージであり、企業の理念やビジョン、価値観、働く魅力などを表現したもの…
25卒以降の規定改正にも対応可!インターンシップ企画・プログラムの作り方
「新卒採用計画に役立つ!インターンシップ・オープンカンパニーの実施に必要な4つのステップ」でお伝えした通り、採用成果につながるイ…
お問い合わせ
Contact Us
ふわっとした悩みから、明確な課題まで。採用力に関することは、何でもお気軽にご相談ください。