2018年ジャンプ忘年会が開催されました!


ジャンプ忘年会と言えば、増渕さん独断の「ジャンプベスト10」!
2017年も仕事やプライベートなこと、さまざまなネタがランクイン。
そして2017年ベスト1に輝いたのが、
「新CI、ついに始動!ジャンプは新たなステージへ!」
ロゴやスローガンが変わり、そして昨年末には移転し、初の自前オフイスとなり、ジャンプにとって、大きなターニングポイントとなった一年。
メンバー全員、納得での拍手。なんだかとっても一体感のあるベスト10発表となりました。
また、今年は新たな試みでメンバー全員が持ち寄ったプレゼント交換もあり、これが意外にも大盛り上がり!
曲合わせてプレゼントを回したのですが、中身が見えていたり、ずっしり重みがあるプレゼントがあったり、逆に紙ペラのようなプレゼントもあったりで、とても楽しいプレゼント交換でした。
ちなみに私は高級4枚重ねボックスティッシュをゲット!
もったいなくて、いつ使ったらいいのか分からず、我が家でまだ飾られております。笑
私は一次会で帰ってしまったので、二次会以降はお話や写真で楽しませてもらいましたが、もれなく盛り上がり続けたようです!
ですが、今回は二次会の写真が少ない!!
なぜか考えてみたのですが、きっと二次会で毎年一番はしゃいで映っているはずの増渕さんが不参加だったことによる影響ですね。笑
忘年会の数日前に肉離れを起こしてしまい、一次会で無念の退散となってしまった増渕さん。今年は昨年の分まできっとはしゃぐのではないでしょうか。
みなさんにお見せ出来る写真があるかは別として。笑
とりあえず興味をもった事は何でもやってみる私。日本人なら一度は登ってみないとと、富士山を制覇。次は「趣味は愛犬とサーフィン!」と言いたいので、この歳からはじめてみます!(笑)
・採用戦略を立てようと思うものの、何からどう考えたらいいのかわからない・一般的な採用戦略ではなく、自社ならではの採用戦略を立てた…
●内定辞退の増加と内定辞退者インタビューの重要性 ここ数年、企業側にとって大変悩ましい問題になっている内定辞退。マイナビによる調…
「新卒採用計画に役立つインターンシップ実施に必要な4つのステップ」でお伝えした通り、インターンシップで採用成果を収めている会社に…
ふわっとした悩みから、明確な課題まで。採用力に関することは、何でもお気軽にご相談ください。