【イベントレポート】経営×採用STRUCTサミット2022~登壇者・開催レポート一覧~


昨今、各社の採用活動において急速な広がりを見せる「オンライン面接」。
しかし、従来の面接をオンラインに移行するだけでは十分とは言えません。
オンライン面接の導入について、各企業からはこのようなお悩みの声が多く聞かれます。
「応募者の本音を引き出すことが難しい…」
「本当に適切な評価ができるのか疑問…」
「辞退率が上がってしまうのではないか…」
「面接関連業務はどうすれば良いのだろうか…」
「これを機に採用プロセスを見直すべきでは…」
いま採用活動をおこなう企業には、オンラインツールの特性を理解・把握した上で、オンラインならではの面接を確立することはもちろん、面接に関わる業務フローや採用プロセス全体の見直しを図ることが求められているのです。
そこで今回、イグナイトアイ株式会社(https://www.igniteeye.com/)との共同企画で、「オンライン面接導入のポイント」と題し、以下の2点を取りまとめたダウンロード資料を作成しました。
・オンライン面接の要点
・オンライン採用におけるATS活用
※本資料の内容は、WEB上でリアルタイムに対話する同期型のオンライン面接を想定しています。
面接のオンライン化に伴う課題毎に、今日から検討・導入できる対策を整理しました。(オンライン面接時に活用いただけるインタビューシートサンプルおよび事前アンケートサンプル付き)
採用活動のオンライン化を「採用力強化のチャンス」に転換すべく、ぜひご活用ください。
「世界にひとつの採用戦略を。」をスローガンに採用力の強化により、企業価値そのものの向上までを支援する会社。本気で、会社を変えたい。本気で、会社を良くしたい。そう強く決意する皆さまに、採用戦略、組織戦略、ブランディング、販促・集客、などを支援しています。
●短期的な採用力強化のポイント「採用コンセプトメイク」 前回「採用力」を構成する5つの力という記事を書きました。人材採用は、部分…
内定辞退が大きな課題となる背景 いま、内定辞退に課題感を持つ企業が増えています。そこには大きく2つの背景があります。一つ目は、多…
●オンライン採用で変化した面接の現状と課題 2020年をターニングポイントに、企業の採用手法は大きく変わり、選考の各フェーズでオ…
ふわっとした悩みから、明確な課題まで。採用力に関することは、何でもお気軽にご相談ください。