インフラテック株式会社さま
新採用チームにゼロから採用ノウハウをセットアップ。
活動1年未満で、10名以上の理系学生を獲得!
- STRUCT CAMP
- STRUCT FINDER
- インターンシップ
- 中途採用
- 採用コンサルティング
- 採用ブランディング
- 新卒採用
- 面接官トレーニング

事例紹介
株式会社アクティスさま
アクティスさまは通信システムや組込システム開発、業務・WEB系開発、インフラ設計・構築など幅広いITソリューションを提供する企業です。同社は、長年の新卒採用実績があります。採用チームを組織して、媒体出稿やインターンシップ、内定者フォローなど様々な施策を展開、採用活動の改善に向けたPDCAを回すなど手を尽くしていましたが、思うような採用成果が得られていませんでした。
この状況に対し、当社の採用コンサルタントによる「採用活動診断」と、採用戦略フレームワークを習得できる「STRUCT ACADEMY」を提案。採用活動全体を点検・分析し、課題の優先順位を明確化するとともに、アクティスさま独自の採用戦略を構築できる採用体制の確立を目指すことになりました。
「採用活動診断」では、採用目標、採用ビジョン、訴求ポイント、コンテンツ(採用サイト、インターンシップ、説明会)、母集団形成、採用プロセス、面接の評価基準、内定者フォローなど各テーマに沿って詳細な情報収集を実施。企業説明会への同席や複数回のヒアリング調査を通じて、各テーマの現状把握と改善提言を報告レポートにまとめ、報告会を実施しました。
診断の結果、重要な改善点として「部分最適の戦術志向」の課題が浮き彫りになりました。全体を統合する採用戦略がないと、優れた採用戦術があっても正しい目的には到達できません。そのため、予算や人員配分が不適切になったり、個々の戦術が場当たり的になるなど、成果が上がりにくい状況になっていました。
採用成功には、正しい戦略の確立と適切な戦術の選択・実行が不可欠です。「STRUCT ACADEMY」で戦略立案の考え方と方法論を学び、採用活動の本質的な改善に向けた基盤を構築しました。
改善すべき方向性と打ち手が明確になったことで、採用チーム全体の士気が向上。「STRUCT ACADEMY」での議論を通じて、メンバーが日々抱えていた想いを共有しコミュニケーションも活性化されました。 現在は、アクティスさまが主体となって採用活動の改善を進めており、当社は採用コンセプトメッセージの策定や説明会企画のアドバイザリーなど、必要に応じた支援を継続しています。今後も「採用活動診断」を起点とした改善活動を通じて、同社の採用成果向上を支援していきます。
採用活動診断の詳細はこちら。
当社の新卒採用は、これまで場当たり的な手法に頼りがちで、市場動向に左右されやすいという課題を抱えていました。しかし、この度のご支援を通じて、「採用力診断」により現状の課題を明確化し、戦略的な採用に向けた具体的な改善施策を提示していただきました。
さらに「STRUCT ACADEMY」では、経営陣、現場の社員と共に事業分析や組織分析を実施し、採用ビジョンを明確にすることで、採用活動の改善を進めることができました。その結果、採用活動全体の質を向上させることができたと実感しています。
また、自社だけでは気づくことが難しい手法やアプローチについても多くのアドバイスをいただきました。当社の採用活動はさらに洗練され、一層強化されています。今後も貴社のご支援をいただきながら、より良い採用活動を目指して取り組んでまいりたいと思います。
株式会社アクティス 採用チーム
ソフトウェア開発を中心としたITソリューション
ふわっとした悩みから、明確な課題まで。採用力に関することは、何でもお気軽にご相談ください。