採用こっそり勉強会
実施済

Season-5【他の人事と差をつける!】採用こっそり勉強会

採用活動について他社人事とともに考えるワークショップ
日時:①2025年3月18日(火)13:00~14:30
   ②2025年3月19日(水)13:00~14:30
   ③2025年3月24日(月)13:00~14:30
会場:オンライン(Zoom)

■採用こっそり勉強会、またまたやります!

ジャンプ代表取締役YouTuberの増渕です。
過去4回開催した「採用こっそり勉強会」ですが、とってもとっても好評をいただいております。

「少人数の企画で、オンラインながら距離感近く参加できた」
「他社の新卒採用の具体的な取り組みが知れて、非常に参考になった」
「最新のデータ解説からマーケットのトレンドも理解できたので、社内展開したい」

などなど、うれしいお声をちょうだいしております。

ということで、またまた3月に開催します!


■開催概要

○参加対象:自社採用にたずさわリ、採用活動をブラッシュアップしたい方
○開催形式:Zoomによるオンライン開催
○参加人数:各回4名まで(1社1名まで) ※双方向セッションのため、こっそり少人数開催にします
○所要時間:1.0~1.5H程度
○参加条件:モニターonで参加できる方かつ、自社の取り組みをシェアいただける方

■勉強会の進め方

○参加者自己紹介(全員)
○テーマに沿ったトピック共有(増渕)
○自社の取り組みシェア&ディスカッション(全員)&アドバイス(増渕)
○感想共有(全員)

■開催日時とテーマ

<3月18日(火) 13:00~14:30>
①効果的な内定者フォローを考えよう! ※定員4名
1学生あたりの内定獲得数が増加し、承諾後辞退に悩まされる企業も増えています。同時に入社までの期間が長期化するなか、どのようにフォローしていくのが効果的なのか?ともに考え、自社採用のヒントを得ませんか?

~こんな方にオススメ~
●内定者フォローや内定者教育の進め方に課題を感じており、強化したい人事・採用ご担当の方

<3月19日(水) 13:00~14:30>
②説明会のプログラムをブラッシュアップしよう! ※定員4名
インターンシップから選考のブリッジとなり、興味喚起のコンテンツとなる説明会。しかしこの数年、その位置づけが変わりつつあります。「今の就活生に刺さる説明会」をともに考え、次年度へのブラッシュアップをしませんか?

~こんな方にオススメ~
●会社説明会のコンテンツに課題を感じており、ブラッシュアップを進めたい人事・採用ご担当の方

<3月24日(月) 13:00~14:30>
③惹きつける面接を探求しよう! ※定員4名
就活生の志望度が上下するタイミング第一位は、「面接」です。しかしこの面接接点で損をしている企業はとても多いのが現状です。参加者同士で自社の面接を見つめなおしあい、自社採用のヒントを得ませんか?

~こんな方にオススメ~
●現場社員の面接品質に課題を感じており、強化を模索している人事・採用ご担当の方

以上です。
よろしければお申込みのほど、よろしくお願いいたします!


Contact Us

ふわっとした悩みから、明確な課題まで。採用力に関することは、何でもお気軽にご相談ください。