STRUCT REPORT
内定フォロー

リファラル採用は1日にしてならず~リファラル採用4つの前提条件~

石川沙絵子

最近注目されているリファラル採用。社員に呼び掛け、友人・知人で優秀な人材を紹介してもらう、いわゆる「縁故採用」で、欧米企業では既に主流となっている採用手法の一つです。日本でも、採用コストの軽減や定着率の向上といったメリットもあり、導入を検討したいという企業も増え始めました。「社員にいい人紹介してもらえばいいんでしょ」と、その導入は簡単そうに見えますが、実はリファラル採用が成功するかどうかは、その下地づくりがキーとなっています。今日は、リファラル採用を成功に導くためにチェックしたい、4つの前提条件をお伝えします。

1、求める人物像(職種・経験・タイプ)は明確になっていますか?

「いい人がいたら紹介して」と言っても、友人、知人の中で、どんな経験を持っている人に声をかければいいのか、現場社員はわかりません。今会社が求めている人はどんな人なのか、しっかり整理しておく必要があります。社内であれば、「●●さんのような人」と、具体的なロールモデルをあげておくと、より現場社員も理解しやすくなると思います。

2、現場社員に採用活動の状況を開示していますか?

自社の採用活動が、いつ、どんな風に行われているのか、理解している現場社員は意外と少ないです。リファラル採用とは、現場社員に人事としての役割を一部担ってもらうもの。同じ目標に向かって協力体制を築いていくには、1で設定した求める人物像含め、いつまでに何人採りたいのか、過去の採用手法、その結果などの採用活動に関する情報を積極的に開示して下さい。人事には見えていなかった、採用に関する新たなアイデアなどももらえることもあると思います。リファラル採用スタート後の進捗共有もお忘れなく。

3、会社外で自社のことを語ってくれそうな社員はいますか?

リファラル採用とは、社員が主体的に会社のPRをしてくれる力を戦略的に広げていく活動なので、会社のことが好きで、熱を持って会社のことを語ってくれる現場社員の協力が必須です。スタート時点ではたとえ1人だったとしても、会社のよいところを理解している人であれば推進できます。逆に、「会社のいいところがわからない」という社員にお願いしてもなかなか推進できません。人事は主体的な協力者の発掘をしながら、同時並行でそうした協力者を増やしていくためにも、インナーブランディングの強化にも取り組んでいきたいですね。

4、人事と現場社員はコミュニケーションをとれていますか?

2、3の取組みの前提条件ともなりますが、人事が現場社員にどんな人がいるのかを知らない、現場社員は人事が何をやっているか知らない、という企業様は意外と多いのではないでしょうか?リファラル採用は現場社員と一体となった採用活動そのものです。人事が現場社員と日々ミュニケーションをとり、協力を仰ぎやすい信頼関係を構築しておくことが大前提となります。これからリファラル採用を導入したい、という企業様は、ぜひ現場社員と気軽にコミュニケーションをとることからスタートしてみて下さい。

「リファラル採用は1日にしてならず」
リファラル採用の成功には、人事と現場社員との信頼関係がすべてと言っても過言ではありません。日々のコミュニケーションやインナーブランディングの強化を怠っては上手くいきません。逆を言えば、中長期的な視点で風土づくり含めて推進をしていくことで、他社には真似できない、オンリーワンの採用戦略になる可能性も秘めています。これからはオンリーワンの採用戦略が必要になる時代。この機会に、採用とインナーブランディング両方に効くリファラル採用に着手してみてはいかがでしょうか?

【関連記事】
リファラル採用の成功に向けて押さえておきたい3つの要点と具体的な事例
リファラルリクルーティングを始めよう(前編)
リファラルリクルーティングを始めよう(後編)

石川沙絵子
クライアントパートナー

「調和のとれた社会づくり」というビジョンに向かって、働く一人ひとりが強みを発揮できる組織づくりをめざしています。また、一人でも多くの女性が活き活きと働ける社会をテーマにした活動も広げています。プライベートでは三児の母。


Contact Us

ふわっとした悩みから、明確な課題まで。採用力に関することは、何でもお気軽にご相談ください。